地域医療
新自由主義医療と対決する「共に生きるための医療・介護」
金もうけ優先の検査漬け・薬漬けの医療ではなく、病気にならないための医療=健康教室を行っています。
「食事・運動・睡眠・助け合い」は薬に勝ります。
始まりは「糖尿病教室」です。西郡は鼻緒産業が主で、食事作りに手が回らず栄養が偏り、糖尿病の発症が突出(八尾市の4倍)しており、その影響は今も続いています。しかし、新自由主義による非正規職化と長時間労働・パワハラや差別分断・労組破壊による貧困と孤立化によって、労働者の健康と命は激しく奪われています。生きるためには根本からこの社会を変えなければなりません。
八尾北を病気のあるなしではなくみんなが集まれる場所に、喜びも悩みも持ち寄れる、相談できる場所にする取り組みを広げてきました。『談話室』『健康教室』『食事会』『日本語教室』『患者交流会』、そして夏祭りや団結もちつき大会に、どんどん地域の老若男女が集まってきています。

発熱外来は予約制です
〇診察時間帯で受付ます
〇電話で予約して下さい
〇電話で予約して下さい
特定検診を受けましょう
医師募集しています
アクセス
〒581-0823
大阪府八尾市桂町6-18-1 ☎ 072(999)3555八尾北のおかず屋さん

カテゴリ別アーカイブ
アーカイブ
QRコード