戦後「二度と戦争を起こさない」と誓って地元住民が作った診療所が前身。
90年代の民営化廃院攻撃に労働組合を結成し地域住民と共に絶対反対で闘い勝利。
薬漬け検査漬けでなく「食事、運動、睡眠、人と人とのつながり」を重視。
プレハブ不許可に抗議し、テントをはって発熱外来をつづける。
「マイナー保険証廃止・紙の保険証で診療受けよう」を掲げて闘う。
無料・低額医療制度を開始。

今日の献立

鶏肉とキャベツのオイスター炒め

IMG_20241002_121624

IMG_20241002_121548

チィンジャオ(青椒)ロース(肉絲)

IMG_20240705_122839
IMG_20240705_123027

鶏肉と里芋の煮物 かに玉もおいしかった

IMG_20240517_124007
IMG_20240517_123924

みんなの好きなカレーです

IMG_20240516_122443
IMG_20240516_122351

三色丼1

IMG_20240322_123021IMG_20240322_122944

ミートソーススパゲティ

IMG_20240321_125948IMG_20240321_125905

たぬきそば

IMG_20240319_123742
IMG_20240319_123514

鶏の照り焼き

IMG_20240318_125452
IMG_20240318_125235

豚腹と絹揚げのオイスター煮 これもリクエストが多いんです

IMG_20240315_124321IMG_20240315_124418

これが大評判 タレの作り方を聞く人も続出

IMG_20240313_121413
IMG_20240313_121329

肉じゃが

IMG_20240312_122647IMG_20240312_122559

カレイの煮付け

IMG_20240311_120751IMG_20240311_120706

おつゆが飲みたい

三分の一に我慢しましょう

IMG_20240309_120952IMG_20240309_120920

麻婆豆腐

IMG_20240308_124037IMG_20240308_123955

特大のハンバーグ

IMG_20240306_123507
IMG_20240306_123413

皆の大好きなカレーです

IMG_20240305_113727
IMG_20240305_113620

ちらし寿司

IMG_20240304_121118
IMG_20240304_121026

オムレツ

IMG_20240302_121529
IMG_20240302_121342

鯖の塩焼き

おかわりしました

IMG_20240301_120941
IMG_20240301_120720

鮭大好き

IMG_20240224_124147IMG_20240224_124107
診療時間表
b285abba

クリックすると画像が大きくなります

発熱外来は予約制です
〇診察時間帯で受付ます
〇電話で予約して下さい
特定検診を受けましょう
特定健診お知らせ

早期発見・早期治療の為、40歳以上の人は、年に一回の特定検診(無料)を受けましょう。

問診、身体測定、血圧測定、血液検査、尿検査、心電図検査が受けられます。予約制です。

(40~74歳の人は封筒の色が変わります。)

紙の保険証で診察を
マイナ保険証廃止
無料・低額診療事業について
無料・低額診療リーフ_00

無料・低額診療リーフ_02


◆医療費でお困りの方は受付にご相談ください
マイナ保険証は廃止だ
マイナリーフ併記版_00
マイナリーフ併記版_01
トリプル改定は命を奪う攻撃

トリプル改訂リーフ_0
医師募集しています
医師募集1 地域医療を一緒に担って下さる医師を募集しています。
感染症に苦しんだ地域の人たちが自力で作った診療所が前身です。
現在も医師・看護師が一丸となって発熱外来を続けています。
個人情報を国が管理する「マイナ保険証」に反対です。
八尾北医療センターは「命を守る実践」ができます。
是非病院に見学に来て下さい。お待ちしています。

連絡先:八尾北医療センター   
☎072(999)3555
アクセス

〒581-0823 

大阪府八尾市桂町6-18-1

☎ 072(999)3555

近鉄バス福万寺口より徒歩五分

桂中学校すぐ前

デイサービス和(なごみ)
3月の予定
予定

八尾北ケアプランセンター
ケアプラン
八尾北ヘルパーステーション
ケアプラン

画像をクリックすると大きくなります

デイサービス和 最新作
IMG_20241205_153813
八尾北のおかず屋さん
おかず


QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ